どーも、ぎた(@guit_ar)です!
・背脂ラーメン

なんだかふとラーメンのこと書きたくなりました。
もはや日本の文化です。
ちなみに俺は新潟県に住んでるんですけど、新潟県は美味いラーメンが多い!と勝手に思ってます。
県外に住んでる仲間や県外から移住した人から話を聞いてもみんなそう言ってくれてます!
…正直に言って県外まで食べ歩きとかしないので他の県との比較はしません(できません笑)
米! 酒!のイメージが強い新潟ですが(モチロンこれらも美味い)今回はあえてのラーメンです。
・背脂ラーメン
俺の住んでる地域はほとんどこれ。

県央地域は「ものづくりの町」で洋食器をはじめ、製造業が盛んな地域です。
最近ではテレビドラマ「下町ロケット」のロケ地にもなりました。
昔は産業が凄まじく忙しかったらしく、しかも出前が多かった。
そこで冷めにくいように「背脂」、麺がのびにくいように「太麺」になったらしいです。
ちゃんと時代の背景が見えるラーメンなのです!
上の写真は新潟県燕市にある「杭州飯店」の中華そば(¥800)です。 新潟県燕市燕49-4
地元では1番有名だと思われますが俺的には